1日5分
夢を叶えるコトバ貯金ノート
理想の自己像をデザインする
ゆるまるノートの書き方講座
溜めない・持ち越さない・未病ケア
ココロの免疫力が高まる
『ゆるまるノートプログラム』
必要なのはノートとペンだけ。
1日5分、書くだけで
ココロの巡りがスムーズに。
書くことの効果
心の安定のため
私は日記を書いて29年になります。最初の頃は、行き場のない怒りや悲しみを書いてスッキリさせるために書いていました。
ところが
思いがけない効果も!
心のデトックスがうまくなればなるほど、未来に対して希望を持てるようになり、少しづつ夢や目標を書くようになりました。すると、なんと書いたことのほとんど全て(例えば出版、結婚、起業……)叶いました!
ゆるまるノートを書けばココロの疲労リセット術が自然に身につき、夢に向かうエネルギーが高まります。
こんな人におすすめです。
・どちらかと言えば緊張しやすい
・考え事をするとなかなか夜寝付けない
・自己肯定感を高める方法が分からない
・理想の人と結婚したい
・恋愛のトラウマを解消したい
・やりたいことを見つけたい
・もっと毎日に充実感を味わいたい
ゆるまるノート
開発秘話
これまで婚活中の女性向けに約10年間、ノートを用いたセルフコーチング、カウンセリング術をお伝えしてきましたが、自己肯定感を育むことで理想の人と出会い結婚す流のはもちろんのこと。
適切に感情や思考の切り替えができるようになったことでこれまで遠慮してうまく伝えられなかったことを言えるようになるなど婚活以外でもいい変化があったと、沢山の喜びの声をいただくようになりました。
ノート術をストレスケアに応用したらどのような変化が起きるのかモニター様40名に21日間、実施協力してもらったところ次のような変化がありました。スペースの関係上、ご紹介できるのはほんの一部になりますがどうぞご覧ください。
誕生日にプロポーズされました!



ノートを書いた方の声
・ノートに書いた通りの理想の人と出会って結婚
・嫌なことがあっても自分を暖めたり励ましたりできた!
・思考クセ、陥りがちなパターンに気づけ回避できるように
・書くことでスッキリし、翌日には感情がきりかえられた。
・その時気づかなかった自分の感情に、書くことで気づけた。
さらに
「他人に振り回されたくない」と思いながら、他人に振り回されることを選らんでいたことに気づきました。 ネガティブな言い方を止めて肯定的な言葉に置き換えることも、最初の頃はできませんでしたが、それも自分が「できない」ということにフォーカスしていたことがわかり、思考のクセがわかりました。
日記は、元々毎日書いてて効果は感じていたのですが、ゆるまるノートは、感情をニュートラルな状態に持っていけるのがすごいと思いました。
ゆるまるオリジナルノート
今回はゆるまるメソッドの公開に加えてオリジナルのノートを一冊プレゼントします。実際にノートを書きながら心がスッキリと軽やかになっていく感覚をその場で体験できるかと思います。心をスッキリ整え、日々を健やかに過ごしましょう。
詳細
ゆるまるノートの書き方講座
緊張をときほぐして心の免疫力を高める
セルフケアノート術を学ぶことができます!
日時
11月9日(土)14:00ー16:00(大阪)
11月10日(日)14:00ー16:00(東京)
開催場所
TOKYO
東京都渋谷区猿楽町30-3
ツインビル代官山A棟501号室
株式会社インプレシャス
東急東横線「代官山」駅徒歩3分
OSAKA
大阪府大阪市北区梅田二丁目5-13
桜橋第一ビル 2階202 号室
地下鉄 四ツ橋線 「西梅田駅」 徒歩4分
JR東海道線 「大阪駅」徒歩7分
(リッツ・カールトンホテルが目印)
受講料
5,500円(税込)
目標設定とストレスケア
目標や、やりたいことを書く行動管理のページとその日あった出来事や吐き出したいことを書くストレスケアのページ。両方を兼ね備えていく欲張りノートです。何も書きたくない気分の時も大丈夫。そんな時は、ほっこりできる1日1つのキーワードを読むだけでも気持ちが安らげて元気になれるでしょう。

講師プロフィール

松尾 知枝
1980.3.18生まれ。
元JAL国際線CA
株式会社インプレシャス代表取締役
NLPマスタープラクティショナー
エンパシーライティング 認定コーチ
幼少期を児童養護施設で8年過ごす。奨学金で大学を卒業し日本航空へ入社。CA時代に合コンのおもしろさにドハマりし、1000回以上主催。成田の母との異名を持つ。女性支援会社インプレシャスを設立。『Precious美女塾』
卒業後1年以内の交際率76%
テレビ出演
テレビ朝日
「お願いランキング」
「ビートたけしのTVタックル」
「ワイド!スクランブル」
「グッドモーニング」
日本テレビ
「踊るさんま御殿」
「世界まる見え!テレビ特捜部」
フジテレビ
「ノンストップ」
「グッディ」
「バイキング」
読売テレビ
情報ライブミヤネ屋」
他多数